バーテンダーの日常〜ただひたすらお酒〜

バーテンダーの日常をブログにしました^_^ひたすらお酒を紹介します!

これは上手い!おすすめウイスキー vol.5

今宵もお疲れさマティーニ🍸

 

今回はこれは上手い!と思ったボトラーウイスキーを紹介します!

その名も〜NO NAME〜

f:id:bartender-life:20190311140135j:image

COMPASS BOX(コンパスボックス)社の中で最もピーティーウイスキーでここまで自己主張が強ければ名前は要らん!とのことでノーネームになったそうです。

蒸溜所名などは明かされておりませんが、以下の情報は公開してました^_^


アイラ島のPIER ROAD にある蒸留所(アメリカンオークバレル) - 75.5%
アイラ島のPORT ASKAIG 村近くにある蒸留所(アメリカンオークバレル) - 10.6%
ハイランド地方のBRORA 村近くにある蒸留所(ホッグスヘッド) - 13.4%
ハイランドモルトブレンド(フレンチオーク) - 0.5%

 

限定生産で本数も限られてるみたいなので、見つけた方は飲んでみるべし!です!

今日のウイスキー〜ブナハーブン12年〜 vol.4

お疲れさマティーニ🍸

今日はウイスキーを紹介したいと思います!

ブナハーブン12年

ブナハーブン蒸溜所はアイラ島最北端の蒸溜所です。ガール語で"河口"を意味する、ブナハーブンアイラ島では珍しくピートを焚かずに蒸溜されます。

アイラウイスキーといえばピート香が印象的ですよね。

味わいはフルーツのような甘さに加え、ややナッティー

アイラウイスキーはピートだけじゃないんだよ!と言わんばかりの上質なウイスキーです^_^

 

今日のカクテル〜ホワイトレディ〜vol.3

 お疲れさマティーニ🍸

今日の営業後、練習したカクテルを紹介したいと思います!

ホワイトレディー(White Lady)というカクテルを皆さまご存知でしょうか?

 

ホワイトレディのレシピは

ジン 30ml 

ホワイトキュラソー 15ml

モンジュース 15ml 

以上をシェイクし、カクテルグラスに注ぎます。

 

ベース30mlにリキュール、果汁を15ml(2:1:1)という、カクテル黄金比率の代表的カクテルと言えるでしょう!

このバランスが難しく、バーテンダーの基本となるカクテルでしょう。

ベースがウォッカになるとバラライカ(Balalaika)、ラムになるとダイキリ(Daiquiri)、テキーラになるとマルガリータ(Margarita)、ブランデーになるとサイドカー(Sidecar)になります。

ホワイトレディの名前の由来は、ロンドンにあるシローズ・クラブのバーテンダーハリー・マッケンホルン氏が1919年に考案したカクテルです。当初はジンベースではなく、ペパーミントリキュールを使われておりました。

白い色のカクテルからウエディングドレスが連想できます。世界で初めてウエディングドレスに白を使った、イギリスのヴィクトリア女王をイメージして、ホワイトレディ=白い貴婦人と名付けられたのが由来と言われています。

 

私のお店ではタンカレーを使用しております。

もちろん、標準のレシピ通りに作りません。

理想としてはジンとコアントローの香り甘みが膨らみ、かつキレのあるホワイトレディを作れたらいいななんて思います(^ω^)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【包装不可】 タンカレー ロンドン ドライ ジン 47.3度 750ml 正規
価格:1447円(税込、送料別) (2019/1/26時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【包装不可】 コアントロー 40度 700ml 正規
価格:1539円(税込、送料別) (2019/1/26時点)


 

 

バーでの注文の仕方 vol.2

どうやって注文したらいいの?

何頼んでいいかわからない!

 

そんな方にオススメの注文の仕方を教えます!

良くあるのが、

私に合うカクテル✨

オススメー!

という注文がよくあります。

それも間違えではありません。

ただ、私たちバーテンダーとしては美味しい!!と思ってもらえるお酒を提供したいです。

色は綺麗だけど、この酒、このフルーツ苦手だったんだよなー。

というのが一番残念です。

カクテル一杯同じ料金を頂くわけです。

せっかくなら好みの物を作ってもらい、美味しく飲みましょう!

 

まずは、好きなベースのお酒や好きなリキュール、もしくは好きなフルーツでもなんでもいいので好みのテイストや使って欲しいお酒を伝えること。

その後、ロングかショート、アルコールの強さを伝えます。

これからがバーテンダーの腕の見せ所です。

 

全てを任せるのも楽しみ方の一つではありますが、バーテンダーとの会話で作られるカクテルでお客様の好みを知ることも出来ます。

初めてバーに行って何を注文していいかわからない方、ぜひまずは好みを伝えて下さい。

決してカクテルの名前を知らないことが恥ではありません。

好みを伝えることでお気に入りのカクテルが一つ二つと増えていくかと思います🍸

 

#Bar #Cocktail #バー #カクテル

バーテンダーの生活 vol.1

 

初めまして。

どんな内容のブログを更新するかというと、お酒やカクテル、ウイスキー、食事の紹介はもちろんのこと、どんな生活をしているかどんなカクテルを練習しているのかをこのブログに綴りたいと思っております。

 

今回はバーテンダーの生活リズムについて書きたいと思います!

 

お店によって定休日が違うと思いますが、私が務めているお店は日曜日が定休日です。

つまり月曜〜土曜日が勤務となります。

 

13時30分 起床

         ↓

14時30分 出発

この間に買い物のため、スーパーや酒屋さんを観て回り、旬の野菜や果物、新商品のお酒をチェックして回ります。

15時30分 入店

店内の掃除、フルーツや氷の仕込み、ボトル磨き、スタッフの食事を済ませて営業します

18時00分 開店

       ↓

3時00分 閉店

片付けやお酒などの発注を済ませて、1日の仕事が終了します。

 

この後の時間が練習や勉強をする、自分の時間となります。

 

始発で帰るバーテンダーや自転車で帰るバーテンダーなど様々な過ごし方があります。

自分の時間は自分で作り、その時間をどう使うかも自分次第です。

 

今後、練習したカクテルや勉強したウイスキーをこのブログで紹介したいと思います^_^